登録 ログイン

use someone's library card to take out a copy of 意味

読み方:

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • (人)の図書館{としょかん}カードを使って(本を)一冊借り出す
  • use     1use n. 使用, 使用する能力, 用法; 慣例, 儀式, 風俗; 効用. 【動詞+】 abandon the use of
  • library     library n. 図書館, 図書室; 書庫, 書斎; 蔵書, 文庫, コレクション; (出版社が同じスタイルで出す)双書. 【動詞+】 He
  • card     card n. カード; トランプ札; 名刺; 葉書; 番組; 《口語》 おもしろい人. 【動詞+】 I'm afraid I'm not
  • take     1take n. 収穫; (収益 賭金などからの)分け前. 【動詞+】 We made a large take. 獲物がたくさんあった.
  • out     1out n. 《米》 不和; 〔野球〕 アウト. 【形容詞 名詞+】 He's that rare exception: a pitcher
  • copy     1copy n. (1) 写し, コピー; 原稿; 部(数); 新聞種; 広告文, コピー. 【動詞+】 autograph copies of
  • library card     図書館カード You must present a library card to check out library material.
  • to take     to take 戴く 頂く いただく 挟み上げる はさみあげる 喫する きっする 捕る とる 受け取る うけとる 仰ぐ あおぐ 持って行く もっていく
  • take out     {句動-1} : 取り出す、取得{しゅとく}する、(口座{こうざ}から金を)引き出す
  • a copy     a copy 引き写し ひきうつし
  • copy of     《a ~》(本?雑誌{ざっし}など)の一冊、(ソフトウェアなど)の一部{いちぶ} Give me a copy of that book, please.
  • to take out     to take out 引っ張り出す ひっぱりだす 取り出す とりだす 連れ出す つれだす 借り出す かりだす 掴み出す つかみだす 引き出す 引出す
  • take out a copy of the desired file    求める[必要{ひつよう}な]ファイルのコピーを取り出す
  • copy library    複写登録集{ふくしゃ とうろく しゅう}
  • card copy    カード?コピー
英語→日本語 日本語→英語